□〜下級生2プレイ感想日記??〜□
以降、下級生2のネタバレとかもあるかもしれませんので
見る方はその辺りを配慮に入れてご観覧下さい♪
■2周目の冬まで来ました■
・・・という訳で、久々にここを更新です♪ <笑
前回のおさらいで、現在進行中のキャラ紹介☆
●頼津学園の新任美術教師にて美術部顧問の『若井 みさき』先生。
●頼津学園キックボクシング同好会のマネジャー主人公幼馴染の『柴門 たまき』ちゃん。
●頼津学園2年D組在籍で祖父がマッドサイエンティストな『平沢 博子』ちゃん。
以上3人を同時進行で進んでおります。
現時点では、12月前ぐらいまで進めてます。
3人ともピンクホッペになりました ヾ(≧▽≦)〃 <笑
みさき先生は、夏休み前までにスムーズに話を進められたので、ピンクホッペになってたのですが
博子ちゃんとたまは最近・・・
秋口にやっとピンクになってくれましたねぇw
何気に苦労しました ┐(;´ー`)┌
みさき先生が、ピンクホッペになった時の主人公とのやり取りが
私的に印象的でした☆★☆
・・・デカッ 煤i ̄□ ̄;)!!
と思われた方も多いかとww
いやぁ、なんと言うか人が人を好きになる瞬間て言うんですか?
恋心として認識した瞬間を意識して描いた・・・・・・ハズのイラストなんですがねww
上手く表現できてないですねぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。
みさき先生の周りをうろつく不審な男。
彼は数年前、みさき先生が大学生の頃
友達に頼まれて一度だけやった、イベントコスプレのコンパニオン会場で
ナース姿のみさき先生に惚れて?しまったカメラ小僧でした。 <小僧でなくて小太り男でしたがww
みさき先生の周りをちょろちょろしてる姿を目撃した主人公の浪馬くんは
危ない事にならないように、自分がしっかり注意しておかないとと決意していました。
ストーカーに狙われる姫を救うのは、騎士(ナイト)のお仕事ですよね(爆)
そうこうしていたある日の夜・・・
たまたま?(笑)主人公がみさき先生の家のアパート前を通りかかると
女性の悲鳴が聞こえてきたではありませんか!!??
「なっ、悲鳴・・・?? あっ、あの声は、みさき先生!!!!」
慌てて悲鳴のする方へ駆け寄ると、ソコには!!
カメラを片手にピンクのナース服を持ち、みさき先生に迫っている男が!!!!
男は言います
あの時と同じナース服を用意したからコレに着替えてくれ
そしてその姿を写真に撮らせてくれと・・・
無理に脱がせようとしてひっぱったみさき先生の服が少し破けてしまってます。
逆上した主人公・浪馬が男に殴りかかります!
「やめて〜!!!!」
先生は暴力はいけないと、主人公に言い聞かせます。
暴力からは何も生まれないし解決にもならないと・・・
二度と先生には近づかないと約束をして男を放す浪馬。
この後、先生の部屋に招待されて・・・
「・・・ねぇ
何でそんなに怒ってるの?」
「何って当たり前じゃないか」
「当たり前って?」
「だってあのバカは、先生に乱暴なことしたんだぜ?
オレのみさき先生に乱暴なことされたんだ。
怒って当たり前じゃないか」
「ふふふっ、オレのみさき先生・・・・・・か」
この後からピンクホッペに変わったみさき先生です。
主人公をきちんと意識したのでしょうかね? <笑
余談?ですが、今度さっきの男に会ったらギッタンギッタンにしてやると言う主人公に
暴力だけはふるわないで、と約束を立てようとするみさき先生・・・
「お願いだから言う事聞いて、私の騎士さん。」
・・・みさき先生、昔・暴力でなにかあったのかな?
なんて思っちゃいましたw
後、ですねぇ・・・
たまきイベントで一つ私的に、面白かったのが
うはっ!
コレはアレですね??
(* ̄ー ̄) ニヤソ
・・・ってなった、たまきを自宅に送りイベントの一コマです(笑)
本当は、たまきがバイトで働くHOT SHOTに行った時にあるイベントなので
制服は制服でも学校のでは無くてHOT SHOTの制服が正解なのですがねw;
どんなだったか覚えて・・・ゲフンゲフンッ ヾ(@゚∇゚@)ノ <笑
あ、覚えてないでもうひとつ
↑のみさき先生のパジャマもうる覚えですわw;;;
最近プレイが止っていて・・・
思い立ったが吉日の勢いで、さっき描いちゃったから♪
確証とかありませぬ (;*´Д`A
そうそう
博子ちゃんが、アラレちゃんに見えちゃってしょうがないりょこさんですw;;;
眼鏡か?
あの眼鏡が!?
眼鏡外して、髪を下ろせばビュテェイホーに変身しそうなんだけど・・・なぁ (’-’*)
あ!
ビュティホーで思い出したけど(笑)
オキエちゃん、まぁぶっちゃけ恵比子の痩せたバージョンなのですがね (*^ー゚)b
コレがまた・・・
ED後の最後の一枚絵のイラストが凄く可愛い!!!!
髪型もオキエちゃんからみたら伸びていて、恵比寿の髪型に近いのかな?
・・・んむぅ、オキエちゃん最初からその髪型なら、りょこさん嬉しかったぞ♪ <爆
お、どうやってそのCG見たかとか
細かい事は聞かないでね☆
そう歌も聞きましたが・・・
普通でした。
まぁ、まじめなキャラソングだもんね♪
アルバム発売が、待ち遠しいです (*^U^*)
と言う訳で、今回はこの辺りで・・・
TV感想とか小ネタ系とかで、何か描きたいかなっとは思ってるですがねぇ。
ぶっちゃけ今の流れは、あんまし面白くなかったりで 。・゚・(ノД`)・゚・
主人公・浪馬の活躍よりも、エキゾテイック(w)な1年転入生の岸田シュン君の方が目立つ! <笑
続く・・・
●2周目に突入〜♪●
はい只今、2週目をプレイちうなりょこさんですw
今度は、頼津学園・新任美術教師の若井みさき先生。
主人公の幼馴染な柴門たまきさん。
下級生2-Dの平沢博子ちゃん。
以上の3人を同時プレイです(笑)
みさき先生は、ファーストプレイ時に失敗して攻略不可能になったので
今回はリベンジです♪
つか、ふみさんと並んで上位に来そうな感じで、、、イイです ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━
たまきは、幼馴染な所に惹かれたのですが・・・
某○ちゃんの掲示板では、ヒデー書かれようで(滝汗)
ネタばれ覚悟で見てみたら「アイタタタッ」すごい事になってました (;*´Д`A
まぁでも、話が気になるのでしてみようって感じですww
博子ちゃんは、ふち眼鏡で無口なマッドサイエンティスト(笑)
もっぱら反応が見られませんw;;;
そんな彼女に惹かれる理由は、そのヴォイスにあり!! って感じで(///▽///)☆
いい声ですわ♪
という訳で、現時点では7月頭まで進めている訳ですが・・・
なかなか順調にプレイが進んでいます☆

後ですね・・・
各キャラのEDソングは、そのキャラの声優さんが歌ってるんですが <さすがはエルフさんww
今スゴーク気になるキャラソングがあって ドキドキ☆(’-’*)
井伏オキエちゃんなんですけどね。
オキエちゃんの声優さん、長崎みなみさんの歌が楽しみで楽しみで(*^ー゚)b
普通に無難な感じでくるとは思うのですが・・・
さすがはみなみさんソングでくるのか、今から楽しみですww <ある意味神領域な歌を歌う長崎さん♪
多分攻略はしないかと、、、思いますが(汗)
11月発売される予定のCD待ちかなww
続く・・・
●無事攻略●
長かった一年のプレイもようやく終わり・・・
終わってみれば、アッという間にも感じれちゃったりで(笑)
ちょっとセンチになりつつ
りょこの下級生2ファーストプレイが終了いたしました (*^U^*)
そして栄えある最初のENDは・・・
パンパカパーン!!
横溝ふみさんでしたぁ〜 ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━
素直に本能に任せました(笑)
いやぁ〜、何と言うか・・・後半はまさに『萌え萌え』でして♪
りょこさんのツボを突きまくるふみさんゥ
可愛いんですよ!
なんと言うか・・・
大人ですねぇ、包容力があります。
母性的な「私が守ってあげる」って言うのとは少し違って
すべてを許して包み込んでくれそうな感じ? <笑
そう! 主人公のお願いを
「しかたの無い奴」と言いながら聞いてくれる所がいいんですよ!!
無理に自分だけに縛り付けるのでは無くて、ある程度は自由にさせてくれるけど
最後は私の元に帰って来てくれ的な所が嬉しかったですね。
主人公とはけっこう歳が離れてるみたい(笑)で
常に結婚という考えが頭にあるみたいなふみさん。
要所ようしょのイベントで見て取れるのですが・・・一体いくつ離れてるんだろう(爆)
今回・・・残念だったのは
一度も眼鏡を外した絵が無かった事ですね!! <笑
お風呂にでさえ眼鏡付けてるし 煤i ̄□ ̄;)!!
眼鏡っ子好きさんに言わせれば「眼鏡は体の一部」らしいですが、、、
私は眼鏡キャラが、主人公の前だけとかで外して素顔を見せるとかが結構好きなクチでしてww
ちょっと残念でしたねぇ。
髪型も髪を下ろす絵とか欲しかったかな・・・
折角長く綺麗な髪なんだから、下ろして欲しかったかも☆
んでも・・・
エピローグでは、なんと『ポニテッ! ポニーテール』な姿の一枚絵が
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
良いですねぇゥ
ポニテとツーテは激しく好きなりょこです(笑)
ポイントは、普段と違う髪型・・・
たまに見せるポニテとかに『ズキューン!!』です <核爆
続いて、セカンドENDの高遠七瀬さん。
エピローグが面白かったかも? <笑
ネタバレですが・・・
検察な七瀬と弁護士な主人公
法廷でのやりとりが某逆転○判な感じで(笑) <一枚絵もソレっぽいかもww
七瀬さんはキャラは良いんだけど
最後の話の出方がりょこ的に残念な感じで・・・ (;>Д<A
すっかり恋する乙女に変わっちゃった七瀬たん
主人公との会話で、主人公の前だけでこんな感じ(ラブラブモード)で
他の人の前では以前と変わらないらしいのですが
何せこの下級生のイベントなどのほとんどは、主人公とヒロインとのやり取りだけなので
他の人の前では以前と変わらないと言われても
目の前の七瀬を見るとそう思えなくて・・・
「あなたの為だったら何だって出来る」「あなたの喜ぶ事をしてあげたい」
と口にする七瀬たん。
確かに嬉しい、嬉しいんだけど・・・
何かが違う!! <爆
私の求めてたのはこんな七瀬じゃなかったぁて感じで 。・゚・(ノД`)・゚・。
あまりにメロメロになり過ぎられて、ちょっと残念でしたw;;;
この最初主人公にいい好感が無いキャラが、主人公にどう惚れてどう変わるかって
結構大きな役割がありますよね・・・
あ、でも七瀬さんは好きですよ♪
バレンタインのイベントなんて圧巻だったしね(///▽///)☆
主人公の事だから、チョコを一杯貰ってるだろうからと
どうすれば主人公の印象に残り、かつ喜んで貰えるかを考えた七瀬たんは
なっなんと、呼び出した執行部室で口移しでチョコを!!!!
こう言うのには「グッ!」ときますね(笑)
可愛かったですww
んで、イラスト♪
織屋くのお願いと、ふみさんのお願い☆
織屋くんというのは、主人公『織屋 浪馬』デフォルトの名前ですね。
そう七瀬たんにもポニテシーンがあるのですが・・・
萌えですねぇゥ
んでんで、忘れちゃいけない
前回、最初に書こうと思って書き忘れてたんですが・・・
七瀬たんのアホ毛(笑)
ぴょんと頭部に立つその一本・・・
素敵ですww
かなりコレ(接触w)も好きな部類です♪
あ、でっですね・・・
普段はカチューシャな七瀬たんに、学生服でもポニテを「お願いっ!」という訳で
描いてみました♪
・・・え!? 顔見えてないじゃん??
うむ、リベンジですな(笑)
下のお姫様抱っこふみさんは・・・
ふみさんのお願いだったのですよぉ〜ゥ
私が見た時は、クリスマスの夜の奴だったのですが <もしかしたら回数別イベントなのかも?
初めてふみさんにお願いされちゃいました (///▽///)テレテレッ☆
普段は主人公の甘え?を受け入れる形のふみさんが・・・
主人公への初めてのお願いが
お姫様だっこですよ!!
コレで萌えなくて何処で萌える的なふみさんイベントです ヾ(≧▽≦)〃 <爆
もうそんな所が、私的に可愛くて可愛くて(笑)
イベント絵無いから、描いちゃいました☆
という訳で、今回はこの辺りで・・・
かなりテンション高いですがww
次は、どのキャラで行こうかちょっと考えつつ
また絵とか描いてるかも!?
でわでわ、またヨロシクお願いいたします♪
続く・・・
●初ピンク●
ピンクほっぺ・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
という訳で、やっとこさやっとこさピンクほっぺが見れました!! <笑
そう初のピンクほっぺちゃん(何か嫌な言い方w)は
我らが、頼津学園の学園執行部副会長
高遠七瀬さんでありました ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
秋に駅前で不良に注意wをして、反対に絡まれて拉致られそうな所を助けるのがきっかけで
主人公への想いが芽生える七瀬。
このイベントを越えると、一気にラヴラヴモードに変わったのですが・・・
今まで冷たくあしらわれ、じゃけにされてたのが
すっかり恋するモードの目で見られます(笑)
急すぎる?感じがしないでもないかなぁと思っていたら
主人公のセリフで
「昔の七瀬が懐かしい・・・・・・
なんて言ったらバチが当たるか。
オレがアイツを
変えちまったんだからな」
うはっ!
そうだよなぁ〜と反省しちゃいましたね(笑)
このゲーム平日行動が無いので、土日と祝日を使って好感度を上げていくのですが・・・
春からズット一日に何回も会う様に努力し
やっとデートにこぎつけ今に至る。
中々目に見える好感度UPがなかったので、やきもきしてたのですが
急に変わられると不満に思うなんて自分勝手かな・・・とww
後・・・
同時プレイで頼津学園の図書室で働く秘書
横溝ふみさんも話を進めているのですが
こちらもお見合いイベントを無事に過ぎると
ピンクほっぺになってくれました (///▽///)テレッ☆
いやー、ふみさんイイです!!
グラマー&セクシーなんですが、男言葉?チックな所とか
主人公を「お前」と呼ぶのですが
しょうがない奴だとと言う感じでお願いを聞いてくれる感じが・・・
ヾ(≧▽≦)〃
りょこさん的にツボでして(笑)
また声がいいんですよ!
何から何まで私的好みなふみさんです♪
この後スグにクリスマスを控えてるのですが・・・
さて、ここから一人に絞っての攻略になります。
どちらと先に幸せになるか。
ここまで好感度上げて、この後放置で話進めるのはマジで心苦しいのですがねw;;;